古い10件
2024.04.12
月刊「美楽」2024年5月号 発刊しました
やわらかな春風に心華やぐ季節となりましたが、お変わりございませんか。芝公園の桜は、少しずつ葉桜となってきました。
さて、皆さんは、健康診断や人間ドックに、定期的に受診していますか。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、20歳以上で過去1年間に健康診断や人間ドックを受けたことがある人は、男性が74%、女性が65・6%とやや少ない印象。また、厚労省「定期健康診断結果報告」では、会社が年一回実施する健康診断で異常の所見があった人の割合は年々上昇しており、2020年は58・5%の人が何かしらの異常が見つかっているそうです。
今号では、健康診断よりさらに詳しく体のことを調べ、自覚症状ない病気の早期発見を目的とした「人間ドック」についてです。健康診断と人間ドックは何が違うのか?どんな種類の検査があるのか?中部国際医療センター健康管理センターの秋松伸岳さんにお話をお聞きしました。
まだ朝晩は冷え込みますので、お身体には十分お気を付けください。
2023.06.12
月刊「美楽」2023年7月号 発刊しました
今回の医療特集は“太陽”と紫外線についてです。
太陽の光には、人間の体にとっていい面と悪い面があります。いい面では、体内時計を調整したり、体内のビタミンDの合成を補助したりして、骨粗しょう症予防に役立ちます。
太陽の光の浴び方が不十分だと、乳がん、大腸がん、高血圧、メタボリックシンドロームのリスクを高めるほか、メンタルヘルスに影響するという指摘もある一方、浴び過ぎると、肌の老化や皮膚がんのリスクが高まります。いい面、悪い面を知った上で、上手に太陽の光と付き合っていくことがこれからの季節で大事になってきます。
梅雨が過ぎれば、本格的な夏がやってきます。容赦なく降り注ぐ太陽の光にどう対策を講じるべきか?なぜ無防備に太陽の光を浴びてはだめなのか?メディカルプラザ江戸川皮膚科の松本千夏先生に取材しました。
7月号は、「美楽」では珍しく公官庁の新しい広告を下記の2ページにて掲載しております。
税務職員募集〜税のスペシャリスト(P12)
警視庁警察行政職員採用広告(P80)
どうぞ併せてご確認ください。
2023.05.22
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」6・7月号が発刊しました!
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」6・7月号が発刊しました。
全国のカーコンビニ倶楽部等でお手に取ることが出来ます。
車の情報や新しいキャンペーン内容のご紹介など
読み応えのある一冊となっています。
是非お楽しみください!
2023.05.10
月刊「美楽」2023年6月号 発刊しました
今月の医療特集は「緑内障」についてです。
「緑内障」は、目と脳をつなぐ視神経が障害され、徐々に視野障害が広がってくる病気です。 厚生労働省によると、発症は年齢とともに増加し、40歳以上の約20人に1人は「緑内障」といわれています。近年では20代や30代の若い人の間でも「若年性緑内障」の発症が増えており、けっして珍しい病気ではありません。
日本において中途失明原因の上位に位置する病気であるにも関わらず、緑内障がどういう病気か、正しく認識していない人がまだまだ多いのが現状です。進行すれば失った視力は取り戻せない病気ではあるものの、進行を食い止める治療法をすれば、ちゃんと視力を維持することができるのです。そのために知っておくべきことは何か?たじみ岩瀬眼科の岩瀬愛子院長にお話を伺いました。
6月号では、新しい広告を掲載しております。
警視庁警察官採用広告(P51)
新しい著者に、
安井 謙二氏(山手クリニック 副院長)(P19)
をお招きしました。
どうぞ併せてご確認ください。
2023.04.10
月刊「美楽」2023年5月号 発刊しました
これからの季節、素足になる機会が増えます。あなたの爪は、正常ですか。爪が黄色く濁っていたり、厚くなっていたり、変形したりしていないでしょうか? 手の指ほど足の爪は他人と比較することがないですので、自分では「問題ない」と思っていても、そうでない可能性もあります。
「たかが爪、されど爪。正しい情報で、爪のセルフチェックとセルフケアを」と言うのは、一般社団法人足育研究会代表でもある、埼玉県済生会川口総合病院皮膚科主任部長・東京医科歯科大学臨床准教授の高山かおる先生です。「爪と水虫」について、取材をしました。
5月号では、新しい広告を掲載しております。
ワンらいす(P20)
潟Xマイル&トゥース(P42)
林家木りんファンクラブ(P60)
新しい著者に、
原田 燎(株式会社スマイル&ドトゥースCEO)をお招きしました。
2023.04.05
「お客様の期待と信頼〜We are Tokyo MK」が発刊しました!
東京MKタクシー25周年記念冊子「お客様の期待と信頼〜We are Tokyo MK」が発刊しました!
2023.03.20
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」4・5月号が発刊しました!
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」4・5月号が発刊しました。
全国のカーコンビニ倶楽部等でお手に取ることが出来ます。
車の情報や新しいキャンペーン内容のご紹介など
読み応えのある一冊となっています。
是非お楽しみください!
2023.03.10
月刊「美楽」2023年4月号 発刊しました
日本気象協会によりますと、2023年のスギ花粉飛散のピークは、金沢、東京、仙台では3月下旬くらいまで続き、地域によっては過去10年間で最も多くなると予想されています。また、スギ花粉のピークが終わると、ヒノキ花粉が飛び始め、ピークを迎えます。
花粉症の症状は、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり。目のかゆみ、充血、涙目、咳、喉の痒みやいがらっぽさ、肌荒れ、耳の穴の痒みなどが挙げられます。対策の基本は「吸わない」「付着させない」「屋内に持ち込まない」。症状に合った薬を服用することも、花粉症シーズンを快適に過ごすために重要です。
基本的な対策や薬の使用に加え、知っておくと役立つ空気洗浄機使い方や注意点は?総合空調メーカー「ダイキン工業株式会社」広報担当の由井明日香さんに、空気のプロの立場からのアドバイスを聞きました。
4月号では、新しい広告を掲載しております。
HW ELECTRO(P8-9)
(株)アミュザント(P20)
新しい著者に、
星野奈緒さん(女優、モデル、フードドリンクセレクター)
をお招きしました。
2023.02.10
月刊「美楽」2023年3月号 発刊しました
コロナ禍で帯状疱疹が増えています。ある都内の皮膚科クリニック院長は、「患者数を調査した国内のデータはないですが」と前置きした上で、「実感として、コロナ流行以降、帯状疱疹の患者さんを診る回数が増えた。ほかの医療機関からも同様の話を聞いている」と話しています。
帯状疱疹が増えている理由として、「コロナのストレスによる免疫力低下」「コロナワクチンやコロナ感染で免疫システムがダメージを受けた」を挙げあれます。
この帯状疱疹は、ウイルスの活性を抑える帯状疱疹ワクチン接種で発症や重症化のリスクを下げることができるほか、つらい片頭痛や群発頭痛の発症予防にもなると指摘する東京女子医大脳神経外科頭痛外来客員教授の清水俊彦医師(汐留シティセンターセントラルクリニック頭痛外来担当)に取材しました。
3月号に、以下の新しい広告を掲載しております。
第23回 カーコンビニ俱楽部 愛車人カップ告知広告(P66)
ジャパンエナジー梶i表3)
どうぞ併せてご確認ください。
2023.01.20
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」2・3月号が発刊しました!
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」2・3月号が発刊しました。
全国のカーコンビニ倶楽部等でお手に取ることが出来ます。
車の情報や新しいキャンペーン内容のご紹介など
読み応えのある一冊となっています。
是非お楽しみください!
古い10件