WHAT'S NEW:更新情報
2002.04.02
4月2日(火)四谷の裏通りで、日本酒を飲んでいる。2002.03.30
3月30日(土)昨夜の雨で2002.03.26
3月26日(火)桂小金治師匠の話・久能C・C2002.03.23
3月23日(土)徳山くんの世界戦2002.03.21
3月21日(木)さだまさし氏3000回コンサート2002.03.19
3月19日(火)一家社長と「グレ」2002.03.16
3月16日(土)桜1分咲きの桜ヶ丘カントリー2002.03.15
3月15日(金)ラジオ録音2002.03.14
3月14日(木)このエリアには縁があるなぁ2002.03.13
3月13日(水)カナダ大使館横2002.03.12
3月12日(火)霞ヶ関にある2002.03.09
3月9日(土)勝負は2002.03.08
3月8日(金)キム・ユンジンさん2002.03.07
3月7日(木)ソウル2002.03.06
3月6日(水)猪木氏の弁当2002.03.02
3月2日(土)高橋尚子弁当2002.03.01
3月1日(金)正式オープン2002.02.28
2月28日(木)誕生会2002.02.27
2月27日(水)新会社設立飲み会2002.02.21
2月21日(木)49回目の誕生日2001.09.01
協栄ジムの金平会長は、天国でもチャレンジャーを探しているのかなぁー2001.08.30
築地の「宮川本店」は、20坪ぐらいの土地に建てられた、筆のように細長いビルだ。2001.08.24
昨夜は天文館(鹿児島)の文化通りを往来していた。2001.08.12
何処か一ヶ所でも居心地のいい場所があれば、人生はなんとかやっていける。2001.08.03
『一の宮さんは、相変わらず素敵ですよ。特に今でも長靴でお見えになります。』2001.07.20
日航アリビラから船を出して、残波岬のみえる沖合いでイカ釣りをしている。2001.07.15
今朝も暑い!!歩道の照り返しで、車の中がサウナの様だ。2001.07.11
この年になっても、新しい経験は楽しい。初めて常磐線に揺られ取手駅に着いた。2001.07.10
どうやら今年は、「ダイ・ポールモード現象」、つまりインド洋の海水の変化で日本の猛暑、少雨が記録的となるらしい。2001.07.05
銀座の花椿通りを歩いている。懐かしい空気が僕を包んでいる。