WHAT'S NEW:更新情報
2000.09.17
激しい雨で、東海地方で被害続出。名古屋の天白あたりでは、家や車が満ち潮に飲みこまれた貝のように沈んでいる。2000.09.15
朝から、雨。湿度が重い。東京湾の水面が、雲の奥の陽光に光りながら、シャワーのような雨に打たれ揺れている。2000.09.13
曇りの小金井カントリー。44、43。2000.09.11
台風14号来襲。久々の雨。2000.09.07
徳田虎夫先生が言っていたように「日記をつけながら自分で一日を評価してみる。2000.09.06
若洲ゴルフ・45.42、福崎、水上▲312000.09.04
またあのゴルフの熱病が発熱。小山田君と六本木に行くと昔の顔ぶれが相変わらず屯している。これも、病気の集団だ。2000.08.15
Gは夏期休暇につき、静か。東京も、日比谷通りも、第一京浜も車が普段の20%。2000.08.12
恒例の、東京湾花火大会。去年同様、今年も、集客が大変だった。PRをするのが遅すぎるのと、定価が3万円、ちょっと高すぎるんだろう。2000.08.03
先月の暮れに来襲した台風は期待も空しく九州の福岡から2000.06.22
久しぶりに右脳動く。影家君、沼田君と10月発売予定のCDの打ち合わせ。といっても、頭は左に引っ張られる。2000.06.19
梅雨入り。夏の予感がしている。湿度が高い。車のバック・ミラーに映る手がぎょっとするくらい、父の中指に似ている。2000.06.12
梅雨に入りそう。沖縄のリンケン君は今ごろ雨の中。マレーシアから田原氏が帰国。ある意味では平穏な日々。2000.05.31
考えてみれば、やはり"日の当たる"人の横には、太陽が注ぐ。2000.05.18
雨。ゴルフは本当に難しい。先週86で回った小金井カントリー、昨日は2000.03.23
風雲急を告げ、G号出港を前に乗組員のルール・チェック2000.03.18
東京は晴れ、鹿児島も晴れ。2000.02.28
ここ2,3日寒さが厳しい、春一番が吹いたというのに、今日。2000.02.04
のどかな冬の日。2000.02.03
神藏氏の渡米が近い。ソノセイカ会議が多い。2000.02.02
暖かい冬の日、星が転々と小さく見える2000.02.01
昨日から今度は前歯がグラグラ。疲れが顎に来ている。2000.01.24
年明けの疲れ、Gの疲れ、風邪の疲れ、3拍子。2000.01.21
またも風邪気味。冬の寒さが、緩い。1時間の睡眠。2000.01.20
神藏君と久しぶりに午前様。睡眠不足の満月。2000.01.16
平和島の温泉に限らず、風呂はやはり慣れたところが一番。2000.01.15
浅草橋の問屋街に、アウト・レットの新発見。2000.01.14
プライス・ウォーターの前田氏と「七面草」へ。2000.01.13
種まきで正月早々忙しい2000.01.12
日高君と兄弟仁義の大酒により頭痛