DIARY:夕焼け少年漂流記

 

2006.08.19

第34号「マウンドと外野席」

 とんでもないことを思いついたのだが、考えてみれば高校球界を代表する人気のエース、早稲田実業の斉藤君と、我がふるさとの鹿児島工業が準決勝ベスト4で激突するというのも、あるかないかのことでもある。

 午後1時すぎの便で大阪空港へ飛び、すぐさまタクシーに飛び乗って甲子園球場に着いたのは、7回表の鹿児島工業攻撃の場面であった。無料の外野席の1塁側の通路に丁度お尻ひとつ分のスペースを見つけて、熱狂した両チームのリズミカルな応援をどちらともつかず、ただ呆然と眺めていた。

 高校球児を代表する斉藤君にはやがて億単位の札束合戦が繰り広げられ、ベンチで出番を待つピンチヒッターは多分これが最後の試合になる。スタンドで先輩の試合を応援する控えの1年生には、これから2年の間甲子園で戦うチャンスがあり、地元で予選敗に甘んじた球児たちはテレビで観戦しながら進学や就職のことを考えている。

 人生にはいつも見る側と見られる側、演じる側と演じさせられる側、作る人と使う人、握る人と食べる人、突き詰めれば舞台と客席で構成されている。
今野球をみている私が、明日甲子園のマウンドに立つ場面は1000%有り得ないのだが、しかしクライアントの前で、プレゼンという舞台ではデザインやアイデアを発表する。

「見る側と演じる側は、絶えず入れ替わるのも人生」

 突然、我が鹿児島サイドの紫色に染まっていた1塁側の内野スタンドが瞬間悲鳴に変わり、やがて試合の終わりを告げる間延びしたサイレンが鳴った。どうやら鹿児島工業は明日一番のバスで、帰ることになったらしい。